小林斗あん先生遺作・12図版/河井?廬・西川寧に学ぶ・書壇の重鎮として長らく篆刻界を牽引し続け篆刻家として初めて文化勲章を受章

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

小林斗あん先生遺作・12図版/河井?廬・西川寧に学ぶ・書壇の重鎮として長らく篆刻界を牽引し続け篆刻家として初めて文化勲章を受章

商品説明

小林斗あん先生遺作・12図版/河井?廬・西川寧に学ぶ・書壇の重鎮として長らく篆刻界を牽引し続け篆刻家として初めて文化勲章を受章

2007年 特に解説等はありません。部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

1916-2007 昭和-平成時代の篆刻(てんこく)家,書家。
大正5年2月23日生まれ。河井?廬(せんろ),西川寧(やすし)にまなぶ。古印学,金石学を研究し,漢委奴国王の金印は刻印技法,字体などからみて本物であることを論証した。昭和51年日展で文部大臣賞。59年「柔遠能邇」で芸術院恩賜賞。全日本篆刻連盟会長。北斗文会を主宰。平成5年芸術院会員。10年文化功労者。16年文化勲章。平成17年8月13日死去。91歳。埼玉県出身。本名は庸浩(のぶひろ)。著作に「中国篆刻叢刊」(40巻)など。

小林斗?(とあん 1916~2007)は祖父の代より印章業を営む家庭に生まれ、10歳の頃に父から手ほどきを受け、篆刻(てんこく)に親しみました。その後、比田井天来(ひだいてんらい)、石井雙石(いしいそうせき)、河井?廬(かわいせんろ)、西川寧(にしかわやすし)といった明治から昭和にかけて活躍した書・篆刻の名手に教えを乞いながら、一貫して古典と向き合い続けます。更に文字学や漢籍、印学といった篆刻に不可欠な学問を加藤常賢(かとうじょうけん)、太田夢庵(おおたむあん)に学び、中国の古印・書画の研究に没頭するとともに、幅広い作品を世に発表しました。
書壇の重鎮として長らく篆刻界を牽引し続け、88歳の時にはその功績が称えられ、篆刻家として初めて文化勲章を受章します。91歳の生涯を閉じるまで、知性に裏付けられ、洗練を極めた作品を数多く残しました。

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。

中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷。全体的に経年並み。ご理解の上、ご入札ください 。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。165092
注意事項


できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。(クレジット審査が完了するまで7-8時間程度かかる場合があります。)

商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。

高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。

商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.20■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 1 11400円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 09月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから